1 「マイブログ」ページで対象となるブログの右にあるメニューから「デザイン」を選択/クリックします。
2 「スタイルシート」をクリックします。
3 「スタイルシート」ページの「タイトル」の下のスタイルシート名をクリックします。
4 スタイルシートのソースが表示されます。
5 ソースが表示されている窓の右のスクロールバーが、上から3分の1位のところに1行空白.date{ という文字列があります。
この文字列のすぐ上は1行空白行なのですぐ分かります。
6 .date{ の文字列の下に1行空白行を作り、display:none; と入力します。
7 「プレビュー」ボタンがあるので、日付が非表示になったかどうかが確認できます。
8 非表示されていることが確認できたら「スタイルシートを変更する」ボタンをクリックし、「再構築」をして終了です。
<スポンサードリンク>
Seesaaブログでトップページの記事を固定
ブログに記事を投稿すると新しい記事からトップに表示されます。
そうするといつでも伝えたい情報や、期間を定めて表示したい情報などは、記事を投稿するたびに下の方に表示され、月が替わると表示されなくなったりします。
一つのやり方に、日付を未来にする、という方法があります。
しかし、これだと未来の日付をそのうちには変えなければなりません。
今回、ご紹介する方法は、それとは別の方法です。
1 サインインして「マイブログ」ページに入ります。
2 「ブログ一覧」から目的のブログを選びます。
3 開いたページの左上のメニューから、「デザイン」を選択し、開いたページの「コンテンツ」を選択してクリックします。
4 次のページで、画面中央に「ブログ名」「ブログ説明」などが表示された箱が表示されます。
右の大きなボックスに「新しいコンテンツの追加」があります。
プルダウンメニューから「自由形式」を選択し、「追加」ボタンをクリックします。
5 「追加ボタン」上に「自由形式」のボックスが表示されます。
ボックスの「自由形式」の文字をクリックします。
6 開いたページは上からタイトル 「自由形式」、その下に「自由入力欄」となっているはずです。
ここでトップページに表示される固定記事を書きます。
7 記事のタイトル欄に「自由形式」と表示されています。
(注)このタイトル欄は、タイトルを入力しても実際のブログではタイトルが表示されません。
その下の記事欄に記事を入力します。
この時、気をつけたいのは、改行したい場合は<br/>タグを文末に入れないと改行されません。
8 記事が書けたら「保存」ボタンをクリックします。
9 「設定が完了しました」と表示されます。「閉じる」ボタンをクリックします。
10 手順4の画面に戻りました。
右の「新しいコンテンツの追加」ボックスにある「自由形式」のボックスをドラッグアンドドロップ(マウスで「自由形式」ボックスを押さえながら、必要な場所に移動)して、「記事」ボックスの上の位置に置きます。
この時、十字記号がでますが、これは正しくドラッグされているという記号ですので心配はいりません。
11 次に固定記事をどのページに表示させるかを設定します。
何もしないと「全ページ」に表示されてしまします。
もし、特定のページに表示させたい場合は、以下の操作を行います。
12 同じページの右のボックスの一番上に「表示の切り替え」があります。
そこのプルダウンメニューの下に「コンテンツごとの表示設定」のチェック欄があります。
そこにチェックを入れます。
13 すると各コンテンツの下に「ト」「記」「過」「カ」のアイコンが表示されます。
表示させたくないアイコンをクリックします。
クリックするとアイコンがグレーに変わります。
14 設定が終了したら、同じページの一番下の「設定を反映する」ボタンをクリックします。
15 ブログを再構築します。「すべて」を選んで「再構築」をクリックします。
16 「サイトの確認」で正しく表示された確認します。
※(注)この方法では、手順7でタイトル欄に入力しても、実際にはタイトルは表示されません。
記事欄で書いた記事のみが表示されます。
したがって、この方法で固定位置に記事を書く場合は、文字を太字にしたり、色を変えたりする必要があります。
また、改行する場合は、文中にも触れたように必ず<br/>タグを文末に入れる必要があります。